May
12
第16回ステアラボ人工知能セミナー
片岡裕雄, 原健翔: コンピュータビジョンによる動画認識
Organizing : 千葉工業大学 人工知能・ソフトウェア技術研究センター
Registration info |
参加枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
千葉工業大学 人工知能・ソフトウェア技術研究センター (ステアラボ) では、機械学習、自然言語処理、画像処理等の人工知能分野の研究者をお招きし、最先端の研究についてご講演していただく「ステアラボ人工知能セミナー」を定期的に開催しています。
今回は、コンピュータビジョンの研究をされている片岡裕雄さんと原健翔さんに動画認識に関してご講演いただきます。
どなたでも無料でご参加いただけます。
参加申込みの抽選結果は4月27日にお知らせいたします。その後、座席に余裕がある場合は先着順でセミナー当日まで申込みを受け付けます。
日時
2018年5月12日 (土) 15:00-17:30
場所
東京スカイツリータウン (R) ソラマチ8F
千葉工業大学東京スカイツリータウン (R) キャンパス
講演者
産業技術総合研究所 知能システム研究部門 コンピュータビジョン研究グループ
片岡裕雄
原健翔
講演タイトル
コンピュータビジョンによる動画認識
講演概要
画像認識の精度は近年飛躍的に向上し、基盤/応用技術の研究開発が進められ、さらに拡がりを見せようとしている。しかし一方、刻一刻と変化する時系列情報である動画の解析に関しては発展途上段階にあり、高度な問題解決に至っていないのが現状である。本発表では近年の動画認識の変遷から最新動向、さらに発表者が実施した大規模解析により「動画認識は画像認識のように今後発展するのか?」というテーマについてディスカッションを行う。
その他
- Wifi はございません。
- twitter のハッシュタグは #stairlab です。
講演者


Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.